ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年02月08日

スノーボードツアーに行ってきました その2

一週間放置…スミマセン


さて、その2になります。

飲み会写真本当に無いんですけど…



イメージ(笑)


朝になりました〜
で朝食を食べて滑りに行きます!



天気は小雨模様
テンションはやや下がり気味

スキー場は大山ホワイトリゾート
http://www.daisen-resort.jp/sp/

山陰最大のスキー場かと思います。
大山国際など複数のスキー場が組み合わされているスキー場です(^∇^)


本当にベストシーズンで有れば山陰でもパウダーが楽しめるはずだったのですが(笑)
小雨ではダメでした。
滑り初めて晴れましたが新雪は無かったですね!






滑り疲れた為、1人休憩



運転が先輩だったのですが一杯はやめられませんよね(^∇^)

帰り



大山を眺めつつ帰路につきました。

楽しいスノーボードツアー!
簡単なブログでした。
  


Posted by 麦酒1976 at 17:02Comments(4)忘備録スノーボード

2014年02月03日

スノーボードツアーに行ってきました。その1

先週末、会社の有志でスノーボードツアーに行ってきました!

おじさんと若手組に分かれて、おじさん組の私は午後出発で一路、鳥取県大山へ


初日の目的地は奥大山スキー場のため、蒜山インターで降ります。

折角なので〜

じゃん!B級グルメで有名になった…


蒜山焼きそば〜
独特の腰のある麺に甘辛い味噌味のソース!蒜山高原の甘いキャベツとかしわ肉が合間って絶品ですよ〜
しかもこの大ボリュームで600円ですから(笑)
私は二日酔いで少し残しました(^◇^;)

さて腹ごしらえが済んだらボードに向かいます!


ハイ到着。
食べたら眠くなってきた写真無し。
子供か(笑)




快晴!気温15度以上…春??!(◎_◎;)
集合写真〜


半袖が私です。
滑る時は長袖トレーナーを羽織りましたがその格好で暑い暑い…春スキーでした。
2月頭なんですがね〜

折角オンシーズンに泊まりで来たのにちょっと残念ではありましたが、宴会メインのツアーですからサクッと滑りホテルへ

少〜しスキー場の事も
奥大山スキー場

http://okudaisen.info/sp/

リフト2基乗り継ぐ事で山頂まで行け、左右のコースが上級者、中級者と分かれるコース
中級者コースは滑り出しが半円のハーフパイプ状になっており、斜滑降するボーダー多数(私もしましたが(^◇^;))

上級者コースは狭目の急斜面からスタートし雪質の良い時ならは未圧雪の新雪が楽しめ
圧雪時はスキーヤーが楽しいコブ斜面になります。今回はコブ斜面になってました。

双方が合流後は比較的広い初級者コースが広がり、ちょっとした、キッカーなどもあるコースです。でしたかな??






ホテルからの夕日。
翌日は雨予報…どうなる??
まぁそんなこんなで飲み会に突入!

充電器忘れたため携帯の電池温存の為、画像無し(笑)

そんな感じの1日目でしたってどんな感じやねんってツッコミされそうですが…長くなったので続きます!


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
  


Posted by 麦酒1976 at 18:01Comments(6)忘備録スノーボード

2014年01月28日

1月25日今年初滑り

先週末1月25日に近場のスキー場へボードに行ってきました。

蒜山ベアバレースキー場



あまり大きく無いのですが初滑り+足慣らしには良いと行ってきました。

前日飲み過ぎで出発時の写真無し…
(⌒-⌒; )ブログ書いている自覚の無さを露呈ですね


という事で到着&着替え終了





気温は7〜9度
無風
雪質は適度に柔らかく水分も多過ぎず湿っていないコンディションとしては、良好と言える感じでした。

1週前はパウダーで最高!!と聞いていたのでその点は残念でしたが。



リフトで山頂へ



写っているのは後輩(笑)

12本位滑り初滑り終了です!



見にくいですが、中級クラスの斜面が最も難しい様なスキー場ですから家族連れにはオススメします!上手い方は物足りないかな〜(^ω^)


気が向いたらポチッとお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
  


Posted by 麦酒1976 at 09:19Comments(4)忘備録スノーボード

2014年01月20日

散財〜キャンプ用品では無いですが

この週末少し散財をしてきました!
生活切り詰めないといけない…とこれから困るのでしょうが買わないといけないものなので諦め購入です!

まぁこんな手紙が来るから(⌒-⌒; )


コンベックス岡山へ〜
先輩夫婦と後輩を乗せ散財への旅路です!



広ーい会場に
キッズコーナー
スキーコーナー
スノーボードコーナー
ウェアコーナー
小物コーナー
と分かれておりお目当てのスノーボードコーナーへ!

先に後輩に購入させます(笑)


後輩は初心者。
購入予定の品はゴーグル、手袋、帽子のみ。


初めの購入品は…

つなぎのウェア(^ω^) 写真無し…

既に予定と違う物を買ってテンションを上げて、ドンドン違う方向へ連れて行きます(笑)

結果
ボード3点セット
ウェア
小物
と全て揃えさせました〜
ビンディングの取り付けなどは手伝いましたよ(笑)買わせた手前(⌒-⌒; )

で私の購入品は
ウェアズボンのみ
ブーツ
ビンディング
手袋




ブーツはスプーンの安物
ビンディングはフローです。
5人の福沢諭吉さんと5人の野口英世さんが飛んだ記録でした。

さて来週いや今週か今年初滑りに行ってくる予定です!

新しいギアとウェアの調子はどうか楽しみで〜す。

キャンプに行けない悔しさを雪遊びにぶつけてきます。

スミマセン完全にキャンプブログでは無いですね(笑)

散財記録でした。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by 麦酒1976 at 11:06Comments(6)スノーボード